リーマンパッカーが50歳でセミリタイアを目指す

妻子ありでセミリタイア。高配当株、ETF、米国株、FXなどに投資しつつ、ネット副業で暮らすことを目標とするブログ。

セミリタイアを決断

セミリタイアイメージ

2018年夏に、48歳でセミリタイアすることを決めました。

サラリーマンになって、26年です。途中1回の転職を挟みましたが、よく続けてきたと、我ながら思います。

まとまった有給休暇が取れない!

サラリーマンをしながら、バックパッカーをしていました。

いわゆる「リーマン・パッカー」です。

世界中、いろんなところに行きました。

 

でも、10年ほど前から、海外旅行に行く機会が減ってきました。

会社の業務量が増えてきて、まとまった有給休暇が取りにくくなってきたからです。

 

海外旅行に対する自分の情熱も、以前より減ってきました。

1~2週間程度の海外旅行を繰り返していると、やがて飽きてくるものなのかもしれません。

恵まれてはいるが

仕事は、つまらないわけではありません。職場環境も恵まれているほうだとは思います。

給料は悪くないし、裁量労働制なので、出社時間を遅くすれば、朝の超満員電車に乗る必要もありません。

 

ただ、仕事量は気が遠くなるほど増えています。 裁量労働制であることをいいことに、会社側はどんどん仕事を振ってくるからです。

裁量労働制は、いくら仕事を増やしても、残業時間が増えたりしませんから、会社には都合のいいシステムです。

会社の立ち位置も見えてきて

一方で、40代も後半になると、会社内での立ち位置も決まり、先も見えてきます。

会社で冷や飯を食わされているわけではありませんが、優遇もされていません。 中の中、という感じでしょうか。

 

バブル世代の私たちは、年齢の近い同僚がたくさん会社にいます。

しかしポストは少なく、これから昇進しても先が知れています。

そして昇進したとしても、いいことがあるかどうかわかりません。

 

隣席にいる2つ年上の管理職は、経営陣から降りてくるノルマの数字がものすごく、とても大変そうです。

それを見ていると、いまさら出世したいという気も湧いてきません。

というか、そもそも出世する可能性もほとんどありません。

高齢出産で子どもが

40歳を過ぎて高齢結婚をし、息子ができました。

子どもはいま3歳ですが、発達障害に近く、かなり多動です。 そのため、妻はとても大変そうです。

 

私自身、会社で大量の仕事をこなしながら、家事の手伝いをし、おまけに多少の副業もしているので、忙しくて気が遠くなりそうです。

バックパッカーなんて、やっている時間がありません。

 

ということで、会社勤めに見切りを付け、子どもと接する時間を増やして妻の肩代わりをし、少しくらいは旅をする時間を確保するために、来年夏、48歳でセミリタイアをすることを決めました。

 

自分の記録として

幸いなことに、これまでの貯金やら投資やら副業やらで、資産はそこそこ増えてきました。

旅行以外に趣味がないので、旅行をしなくなるとお金が貯まるのです。

 

死ぬまで困らないほどの資産ではありませんが、手堅い運用をしつつ、これまでの副業もささやかに続ければ、まあ、なんとかなるでしょう。

 

このブログでは、自分のセミリタイアに向けての記録として、また、どなたかの参考になればと、書いていきます。

 

こんな本が参考になりました。

セミリタイア成功術