リーマンパッカーが50歳でセミリタイアを目指す

妻子ありでセミリタイア。高配当株、ETF、米国株、FXなどに投資しつつ、ネット副業で暮らすことを目標とするブログ。

2017-01-01から1年間の記事一覧

30代までにインプットし、40代からはアウトプットで暮らす

人間の学習能力は、歳を取るごとに落ちていきます。 個人差はあるでしょうが、たとえば試験勉強に適しているのは20代くらいまでで、30代以降はだんだん学習能力が落ちていきます。 そう考えると、勉強は30代までに済ませておき、40代はそれまでに獲得した知…

「給料を稼ぐ」と「給料を貰う」の違い

サラリーマンが「給料を稼ぐ」という表現を使うことに、違和感があります。 サラリーマンは「給料を貰う」ではないでしょうか。 私たちサラリーマンは、給料を稼いでいるのか、それとも貰っているのか。

ホットリンク(3680)が離陸した

私が持っている唯一の無配銘柄、ホットリンクが離陸しました。前日比9.35%高で、2年ぶりの800円台回復です。 長き低迷期を経て、ようやく上昇飛行に乗った印象です。このまま上り坂を駆け上がってくれればいいのですが。

生命保険は要らない。医療保険なら県民共済で十分

私は生命保険に一度も加入せずに、40代も後半を迎えました。 そう言うと驚かれることも多いです。でも、私から見れば、なんでそんなにみんな、生保に入っているのか、私のほうが驚きです。

セミリタイアとアーリーリタイアの違い

セミリタイアとアーリーリタイアは似て非なるものです。 しかし、大きな違いがあるかというと、それほどでもない気がします。 私が目指しているのはセミリタイアです。

人手不足の波が、ほんのちょっと職場に押し寄せてきた件

最近、会社で非正規雇用の方が、相次いで辞めています。正社員での就職先が見つかったから、ということです。 そのため、我が部署は人が足りなくなってきました。 人手不足の波が、少しずつ私たちの職場にも押し寄せてきています。

セミリタイア後の税金対策

日本の税制は、資本家にやさしく、労働者に厳しい、と書きました。 こうした認識に基づいて、セミリタイア後の税金対策を考えてみます。

日本は資本家には優しいけれど、「稼ぐ労働者」には厳しい

日本の税制は、資本家に対しては優しいですが、「稼ぐ労働者」には厳しいです。 こういう日本で税金と巧く向き合うには、「資本家」か「あまり稼がない労働者」になるほかありません。

マンションの区分住戸が「所有者不明」になったらどうなるのか

「所有者不明土地」が問題になっています。 相続時に登記されないなどの理由で、所有者がわからなくなってしまった土地が全国各地にあり、自治体関係者などを悩ませているのです。 さらに深刻になりそうなのが、マンションです。 マンションの区分住戸で、所…

FXで勝利するたった一つの方法

FXで勝利する方法は人それぞれだと思います。私なりの方法を書いてみます。 私にとっては、たった一つのFX勝利法です。

FXが株式より優れている点

FXというと、丁半博打みたいにこき下ろす人が居ます。でも、FXが株式投資より優れている点もあると思います。その理由について書いてみます。

バブル入社組だから、早く狙い撃ちにしてください

私の勤める会社には、早期退職制度がありません。たまには「早期退職募集」でもやらないかな、と首を長くして待っているのですが、いまだにありません。このまま定年前に辞めるとすれば、自己都合退職になってしまいます。これは本当に何とかして欲しいです。

国税当局による「富裕層の定義」がすごすぎる

「富裕層の定義」といえば、野村総合研究所による「純金融資産1億円以上」が有名です。でも、個人的には「資産1億円」を富裕層と呼ぶのは、ちょっと少ないのでは、と違和感を感じていました。 そこへ、日経が「国税当局による富裕層の定義」を報道。示された…

「信長の野望・大志」をやりたい

初めて遊んだ「信長の野望」は「全国版」(1986年)でした。あれから、もう30年くらい経ちます。 大学受験を控えた高3のときまでやっていました。バカだよね。大学時代も嵌まりました。アホだよね。でも、楽しかった。 時間を湯水のように使いまくった、大好…

「世の中、結局、カネがすべて」ではない

世の中、結局、カネなんだよ。おカネがすべてなんだよ。とは、よく言われます。私も正直、そう思っている部分はあります。 「自由を担保するのは経済力である」が、私の信条ですが、言い換えば「世の中は金」の5文字に言い換えられます。

高校時代の同級生が死んでいた

高校時代の同級生が死んでいたことを、偶然知りました。取り立てて仲が良かった友人ではありませんが、印象が強烈な男だったので、いまもよく覚えています。 その彼が死んでいたなんて。

「働き方改革」の波が、ほんのちょっと職場に押し寄せてきた件

昨日11月24日(金)、私は仕事を休みました。そのため、23日(木)の勤労感謝の日から金曜日を挟んで週末に続く4連休となりました。 4連休となると、少しゆったりしますので、嬉しいですね。

楽天アフィリエイトが「現金支払い」をするようになった理由

少し前のことですが、楽天アフィリエイトで、成果報酬の銀行振込条件が緩和されました。 これまでは、楽天キャッシュ払いが基本だったのですが、毎月5,000ポイント以上の報酬がある人は、銀行振込にも対応する、という内容です。銀行振込というのは、要する…

55歳の溝、または、鉄のカーテン

退職について社内規定を調べてみると、一つの年齢がキーになっていることがわかりました。 それは55歳です。 55歳まで勤務すると、退職時の扱いが有利になるのです。

セミリタイアで海外移住

外国に住むのは、私の念願です。 というか、生きていれば、そのうち海外に住むこともあると思っていました。しかし、今に至るまで、実現していません。 海外に居住ぽいことをしたこともあるにはあります。イギリスに語学留学した数週間です。でも、これは「…

セミリタイアしたら、出費が増える気がしてきた

世の中のセミリタイアブログに影響を受けた私ですが、どうも実際にセミリタイアを計画してみると、ブログに書かれている内容を自分に当てはめるのが難しい気がしてきました。 それは、退職後の出費です。

さてドル円に買い場が訪れたわけだが

久しぶりに、ドル円が112円台を付けました。ここのところ、113円台で膠着していたので、レンジを破って下に突き抜けた感じです。 おお、1ドル112円か、安い安い、ドルの買い場が訪れた!と思っていまいです。

ビーピー・カストロールという配当性向100%の怖い株

なんといっても、配当性向100%です。 配当性向100%というのは、純利益を全部株主に還元します、ということです。 ビーピー・カストロールは、配当性向100%を2015年から実施しており、以降、株価は爆上げです。

自分は本当に仕事を辞めるのか、という恐怖

自分は本当に仕事を辞めるのか。会社員を辞めてしまうのか。 という恐怖を、最近感じることがあります。 むろん、「あと●ヶ月だ」という気持ちのほうが強いのですが、ワクワクした気持ちばかりに包まれて暮らしているわけではありません。 ふとした瞬間に「…

副業解禁でアフィリエイトが自由に!? そもそもブログは副業ですらない

日本でもやっと副業が原則解禁に向けて動き出すようです。 政府が年度内に副業解禁へ向けて「モデル就業規則」を改定するというニュースがありました。 https://www.businessinsider.jp/post-106855 気になるのは、ブログなどでアフィリエイトなどをして、広…

当面の株価の天井は4月頃か。手堅く利益確定なら2月?

当面の株価の上昇がいつまでなのか、気になります。 個人的には、最大4月までで、2月頃に売れば手堅く確定すれば、儲けて逃げられる、と思っています。

カーシェアリングもいいけれど、セミリタイアするならマイカーも欲しい

ずいぶん前にクルマを手放して、いまはカーシェアリングを使っています。 サラリーマンをしていると、平日にクルマに乗ることはほとんどありませんから、マイカーを保有しても使うのは月に数日だけ。妻はペーパードライバーですし、あまりにもったいないので…

日産自動車株をどうするか

高配当株投資の一環で、日産自動車株を保有しています。これを今後どうするか、少し悩んでいます。

退職後の仕事場をどうするか問題

私は退職した後、ウェブサイト運営で収入を得ようと思っています。そのためにはパソコンで落ち着いて作業できる場所が必要です。 その仕事場をどうするかで悩んでいます。

退職通知後、仕事へのモチベーションが劇的に低下する件

私は20代の頃、一度転職をしています。 そのときは、退職2週間前に退職届を上司に提出し、さくっと辞めました。2週間前というのは、民法上、次のような規定があるからです。 第627条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の…