リーマンパッカーが50歳でセミリタイアを目指す

妻子ありでセミリタイア。高配当株、ETF、米国株、FXなどに投資しつつ、ネット副業で暮らすことを目標とするブログ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

MFクラウド会計の使い方のコツと、税理士との付き合い方

自分が持っているプライベートカンパニーの経理を、クラウド会計に移行しました。 MFクラウド会計です。 これが結構、楽しいです。

深夜まで酒を飲むことの弊害を考える

最近の私は、基本的に1次会で失礼する男です。 遅くまで飲んでも、せいぜい22時頃まで。 しかし、先日、仕事の付き合いで、深夜0時まで酒を飲んでしまいました。

小学校の同窓生に先を越された

小学校の同級生から、1枚のはがきが舞い込みました。 いわく、「退職しました」とのこと。 ああ、またセミリタイアで、先を越されてしまった。

旅をテーマに起業すること

バックパッカーなら誰しも、「旅を仕事にできないかな」と考えたことがあるのではないか、と思います。 旅ばっかりして、お金稼げたらいいなあ、ということです。

22歳で就職してしまったことを、49歳になって考える

私は現役で大学に入学し、留年も休学もせず、4年で卒業しました。就職してサラリーマンになったのは22歳のときでした。

FXを全決済した

「トルコショック」で市場が揺れています。 為替は、軒並み円高に振れました。いまのところ、トルコリラ以外への影響は小さいですが、私は、ポジションをすべて解消して一時撤退しました。

同期に先を越されてしまった

8月も半ばとなりました。本来の私の計画では、2018年8月末が退職日の最有力候補でした。8月末を以て、退社する心持ちだったのです。 しかし、私は、退職を1年延ばしました。あと1年、働くつもりです。 一方で、私の入社同期が、8月末付で退職することがわか…

蔵前仁一「テキトーだって旅に出られる!」

蔵前仁一の新刊「テキトーだって旅に出られる!」を読みました。が、正直、残念の一言。「ゴーゴーインド」の頃に放っていた輝きは、消え失せてしまっています。

長時間労働の原因は、終身雇用なのかもしれない

退職を決意すると、会社員生活がラクになります。「いつ辞めてもいい」と割り切ると、サービス残業なんてする気も失せます。定時にさっさと帰ります。 「いつでも辞められる」という気持ちが、労働時間の削減につながるわけです。

ドル円の方向性がわからない件

今年のFX取引は不調です。年初から現在までの利益は、元本の1%程度。吹けば飛ぶような薄利です。 不調の理由は、わかっています。為替の大きな流れがつかめないから。とくに、ドル円相場の方向性が、どうにもわかりません。

会社を辞めて何もしないというと、やっぱり不思議がられる

古い友人たちと食事会をしてきました。気のおけない仲間なので、そろそろ会社を辞めることを伝えると、「次は何するの?」という質問。 「何もしない」というと、ずいぶん不審な目で見られ、「子どもにはお金がかかるから、思いなおしたほうがいい」と何度も…

「余生35年は長すぎる 65歳以降も働くのが100年人生」という社畜記事

「余生35年は長すぎる 65歳以降も働くのが100年人生」という記事が、日経に載りました。ファイナンシャルプランナーの書いたエッセイですが、なんというか、社畜推奨記事で、げんなりします。

会社の保養所に泊まってきた

会社の保養所に泊まってきました。 あと1年ほどで会社を辞めるつもりなので、会社員しか使えないものを、会社員のうちに使っておこう、という算段です。

最初の予定では、そろそろ会社を辞めるはずだった

7月になりました。 このブログを始めたとき、この7月くらいに会社を辞めるつもりでした。 その時期に来ましたが、まだ会社に辞意すら伝えていません。

二地域居住と田舎暮らしの問題点

私はセミリタイア後、二地域居住をしてみたいと思っています。 東京の現在の居住地は手放さず、時期を選んで田舎に暮らしたいのです。 ただ、私は都会暮らしに慣れた人間です。地方都市に住んだ経験はありますが、「田舎」に住んだことはありません。 そのた…

人生最後のボウリング

ボウリングをしました。 記憶をたどると、34歳のとき以来です。ですから、実に14年ぶりです。14年前は、とある歓送迎会の2次会だか3次会だかで、ボールを投げたことを覚えています。 このペースなら、次は14年後の62歳。でも、62歳でボウリングしないよな、…

「プライベートカンパニー」の決算書

私はプライベートカンパニーを持っています。文字通り自分の会社です。5月末決算なので、これから決算書を作らなければなりません。

子どもが生まれた時に「仕事がんばれ」という上司に、マタハラ認定できないの?

サラリーマン人生のなかで、最も違和感を覚えたというか、うんざりした上司の台詞が、これ。 子どもが生まれた時、あるいは小さいときに、 「お子さんのためにも、より一層仕事をがんばろう」 などと言われました。

自分の人生のピークはいつか

元プロ野球選手の田尾さんが日本経済新聞でこんなこと書いていました。イチローに関する記事でのことです。

ミッドライフ・クライシス(中年の危機)を生きる

ミッドライフ・クライシス、という言葉をご存じでしょうか。 文字通り「中年の危機」という概念です。 いろんな捉え方があるようですが、「自分の人生が下り坂にあることを自覚し、自分の人生はこんなものか、と悩むこと」であったり、そういう悩みから生じ…

日産自動車株を半分売却

将来的にルノーとの合併話も出てきた日産自動車(7201)。 高配当株ではありますが、値動きも悪く、長期的には株価下落の不安もあります。

ドル円のトレンドは変わったか

週足でみると、3月26日の週にドル円は反転しています。そこから5週の連騰です。 まだ、25週移動平均線の下なので上昇トレンドに乗ったとはいえませんが、トレンド転換に注意すべき状況になってきました。

昼食は「おにぎり1個と野菜ジュース」が最適

人間は1日2食で十分です。 3食摂ると太りやすいです。 若いときはそうでもありませんが、40歳過ぎて、デスクワークなんてやって、1日3食たんまり食っていると、お腹がぽっこりしてきて当然です。 ですので、1日2食で十分。 1日3食食べている人が、ちょっと太…

会社辞めるのを、延期します

今年の夏に会社を辞めることに決めていました。 なので、本来なら、そろそろ意向を会社に伝えなければなりません。 ですが、会社を辞めるのを、少しばかり延期しようかと考えています。

飲み会で酒を飲まなくなった

最近は、会社の飲み会でアルコールを飲まなくなった。 そのほうが、普通に会話できるし、夜遅くなっても疲れない。 家に帰ってもすぐ寝られるし、翌朝に体調がおかしくもならない。

高配当株としてのJALを考える

私のようなバックパッカーは、得てして航空株が大好きです。しかし航空株は、業績が不安定なので、高配当株として考えるにはリスクがあります。 とはいえ、JALは再生後の財務状態が良好で、健全経営が続いています。株主優待券の流通価格も高いので、あわせ…

会社辞めると決断したら、ストレスがなくなった

会社を辞めると決断したら、仕事がラクになりました。 その結果、ストレスがなくなりました。 毎日がすごい快適です。

安倍政権が終わったら、本当に株価は下がるのか

普通に考えれば、下がりますよね。 これだけの大規模緩和をしている政権の後には、どう考えても引き締めの政権がきます。 日銀のETF買い入れも終わるかもしれない。 そんな予感がするから、安倍政権の終了で、株価が下がるんじゃないか、と考えてしまいます。

どうやら日本株は下落トレンドに入りそうだ

2018年1月に24,124円のピークを付けた日本株。 どうやら、下落トレンドに入りそうです。 いろんな見方はあると思いますが、25,000円を安倍政権で迎えることはできないのではないか、という気がしてきました。

アイワ株を16年間、塩漬けした男の末路

むかしむかし、アイワという会社がありました。 オーディオ機器で一時代を築いた企業なのですが、経営難から2002年にソニーの完全子会社にされています。